Blog

日常生活の中で役立つ
畳にまつわる情報

畳に足をのせたときのやさしい感触や、ふわりと香るい草の香りは、日々の暮らしに安らぎをもたらします。日本の住まいに深く根ざした畳には、心地よさだけでなく、調湿や断熱といった自然の知恵も息づいています。張り替えや新調のタイミング、素材の選び方、長持ちさせるためのお手入れ方法、季節ごとの快適な使い方など、日常生活の中で役立つ畳にまつわる情報を随時更新いたします。

生産者の顔が分かるこだわりの素材を用いた、畳・襖・障子関連の製品を皆様にご紹介しております。スタッフブログからも、皆様の快適な暮らしに役立つあらゆる製品やサービス情報をお伝えしてまいりますのでご活用ください。

現代の生活様式の中で、和室の存在は薄れておりますが、日本ならではの「い草」や「和紙」を用いた暮らしのアイテムなどを数多く取り扱っております。これからも生産者のこだわりの素材や製品を皆様にお届けする安心施工サービスを行ってまいります。どんな事柄でも構いません、私どものサービスに関しまして、お気づきの点などがございましたら皆様のお声をお聞かせください。スタッフブログを通じて、私どもの感謝の意をお伝えできればとも考えております。良質な製品を長くご愛用していただくために、各種メンテナンスや施工サービスを行っております。各種サービス内容に関しては、お気軽に専門スタッフまでお尋ねください。
popup_banner(1)